国産紅茶(和紅茶) Japanese Black Tea

-
「伊久美」静岡伊久美村 齊藤さんの紅茶 "Ikumi" Shizuoka, Mr. Saito's black tea
540円(税込)
在庫なし
リーフ茶です。 世界農業遺産に認定された茶草場農法で、(株)いくみ村の代表斎藤安彦が、茶葉の育成から加工まで一貫して生産した紅茶。 1980年代から日本で先駆けて紅茶作りを始め、和紅茶の歴史や生産…
-
有機和紅茶 アールグレイ ティーバック 20包 Organic Japanese black tea Earl Grey 20 tea bags
864円(税込)
在庫あり
茶産地・静岡の茶職人が仕立て上げた自然の和紅茶。 爽やかなベルガモットの香りの紅茶です♪ The natural Japanese black tea made by tea artisans…
-
島田熟成紅茶(国産紅茶)ティーバック 20包 Shimade matured black tea 20 tea bags
594円(税込)
在庫あり
茶産地・静岡の茶職人が仕立て上げた自然の和紅茶。 長期熟成による紅茶の革命。気品のある深い味わい。 Shimade matured black tea de by tea artisans i…
-
島田熟成紅茶(国産紅茶)ティーバック 10包 Shimade matured black tea 10 tea bags
356円(税込)
在庫あり
茶産地・静岡の茶職人が仕立て上げた自然の和紅茶。 長期熟成による紅茶の革命。気品のある深い味わい。 Shimade matured black tea de by tea artisans i…
生産量は約200トンと言われ、その7割は静岡県での生産です。
近年の人気上昇に合わせ、ゆっくりと生産量が増えています。
海外産の紅茶とくらべ、和紅茶は渋味が少なく、まろやかで優しい風味です。繊細で甘い香りを楽しむことができるので、お子様と一緒に飲んだり、寝る前に飲むのもおすすめです。
Black tea made from domestically grown tea leaves is called Wa-kocha (domestic black tea).
The production volume is said to be about 200 tons, 70% of which is produced in Shizuoka.
As its popularity has increased in recent years, production volume has been slowly increasing.
Compared to black tea produced overseas, Wa-kocha has less astringency and a mellow, gentle flavor. You can enjoy its delicate, sweet aroma, so it is recommended to drink it with your children or before going to bed.